自分用_フリーBGMまたはSEサイト

自鯖(ディスコ)では掲載しているのですが・・・

こういうのあったら、シェアしたくなりました。

まぁ、自分がラクしたいというのもあります。

サイト探すのも大変だと思ったので、こんな掲載サイトもあったよーの記事です。

------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

動画編集するときとかに密かに役立っている。

フリー音源サイト。まじで感謝しかありません。

クレジット等も掲載しておく。📝

------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

◆著作権フリーBGM制作サイト HURT RECORD

https://www.hurtrecord.com/

================

※クレジット記載について注意事項(本サイトにて参照)

基本的に、トップページへのリンクを推奨しております。また、音楽ファイルへの直接リンクは禁止しておりますのでお控え下さい。

著作権フリーBGM制作サイト HURT RECORD

https://www.hurtrecord.com/

================


◆甘茶の音楽工房

http://amachamusic.chagasi.com/

================

※クレジット記載について注意事項(本サイトにて参照)

著作権表示は必須ではありませんが、ご都合のよい箇所にリンクorクレジットしていただけると嬉しいです。 表記内容はサイト名、作曲者名、URLのいずれか一つでOKです。

●サイト名⇒ 甘茶の音楽工房(英語表記=Music Atelier Amacha)

●作曲者⇒ 甘茶(英語表記=Amacha)

●URL⇒ https://amachamusic.chagasi.com/

================


◆魔王魂

https://maou.audio/

================

※クレジット記載について注意事項(本サイトにて参照)

可能な限り『音楽:魔王魂』みたいに著作表記して下さい。

YouTubeは動画内でも概要欄でもOK!

詳細なルール:音楽利用のルールを参照ください

https://maou.audio/rule/

================


MusMus

https://musmus.main.jp/

================

※クレジット記載について注意事項(本サイトにて参照)

MusMusはリンクフリーです

MusMus内全てのページにリンクOKです。

MusMusを気に入っていただけましたら、

リンクをしていただけると大変嬉しいです。

(楽曲mp3ファイルへの直接リンクはご遠慮ください)

トップページアドレス

https://musmus.main.jp/

================


◆フリーBGM素材 H/MIX GALLERY

http://www.hmix.net/

================

※クレジット記載について注意事項(本サイトにて参照)

下記、禁止行為

当サイトの音楽ファイル(末尾が.mp3)に直接リンクを貼る行為

詳細ルール:音楽素材ご利用規約▼

http://www.hmix.net/music_gallery/index.htm

フリーBGM素材 H/MIX GALLERY

http://www.hmix.net/

================


◆フリー音楽素材 Futta Music

https://music.futta.net/

================

※クレジット記載について注意事項(本サイトにて参照)

ご利用について :無料で自由

著作権フリー(ロイヤリティフリー)に相当するご利用方法が可能です。

基本的に無料、商用可、報告不要、リンク・クレジット不要、リミックス可です。

詳細は利用規定をご覧ください。

フリー音楽素材 Futta Music

https://music.futta.net/

================


◆TAM Music Factory

https://www.tam-music.com/

================

※クレジット記載について注意事項(本サイトにて参照)

素材利用規程

当サイトの素材は著作権を放棄しておりません。

「使用料無料(ロイヤリティフリー)」の素材です。

ゲーム、YouTubeなどの動画配信、映像、演劇、店内BGM、

ラジオ、教材などでご利用いただけます。

リンクはトップページ https://www.tam-music.com/

================


◆DOVA-SYNDROME

https://dova-s.jp/

================

※クレジット記載について注意事項(本サイトにて参照)

基本原則

当サイトの音源は、本契約の条件に沿う利用である限り、「用途・営利・非営利」を問わず無料で自由にご利用いただいております。

詳細:サイト利用規約

Q.サイトの紹介は必須ですか?

A.必須ではありません。

DOVA-SYNDROMEをご紹介いただける場合

ご紹介いただける場合は下記を参考に、媒体・環境に合わせてご編集ください。

フリーBGM DOVA-SYNDROME/DOVA-SYNDROME/dova-s.jp/ドーヴァシンドローム etc.

================


◆hitoshi by Senses Circuit

https://www.senses-circuit.com/

================

※クレジット記載について注意事項(本サイトにて参照)

一般利用規約 (個人)

著作権表示方法

BGM:hitoshi by Senses Circuit

リンク先

https://www.senses-circuit.com/

商用利用規約 (法人)

商用利用の範囲

・個人、法人問わず営利を目的とした場合

・有償で受注した案件媒体へのご利用(動画制作、アプリ開発請負等)

・企業PR、商品やサービス等の販売促進PR

(店内BGM、YouTube等動画サイトへの投稿含む)

・広告掲載、または課金制のiPhoneアプリ、スマートフォンアプリへのご利用


ライセンス(使用権)について

当サイトで掲載している素材を商用利用される際は、

ライセンス(使用権)をご購入いただきます。

ライセンスは1曲、1音ごとに販売しています。

================


◆ポケットサウンド

https://pocket-se.info/

================

※クレジット記載について注意事項(本サイトにて参照)

ポケットサウンドの音素材は無料でご利用頂けますが、

ご利用の際には作品でのクレジット表記、

またはポケットサウンドへのリンクをお願いします。

効果音:ポケットサウンド – https://pocket-se.info/

■YouTubeでご利用の場合

効果音:ポケットサウンド - @UCkcmg8yBpJk5I1fwu0sabJg

■TikTokでご利用の場合(ハッシュタグを付けてください)

#ポケットサウンド


利用可能範囲

商用利用:OK

音素材の加工:OK

Unityゲームでの利用:OK

18禁ゲームでの利用:OK

動画での音素材利用:OK

BGM素材の演奏:OK

YouTube収益化:OK ※

即売会等で頒布する作品での利用:OK

館内BGMとして使いたい:OK(有償)

================


◆d-elf.com

https://www.d-elf.com/

================

※クレジット記載について注意事項(本サイトにて参照)

利用規約ページ

商用利用について

当サイト【d-elf.com】で配布されている音楽素材の商用利用につきましては、

ご使用されるBGMが流れる映像コンテンツや作品内での楽曲制作者クレジット表記、

関連サイトなどでのサイト「d-elf.com」(https://www.d-elf.com/)へのリンク

どちらか一つが必須条件となります。

クレジット表記をして頂ける場合は、音源はそのままご使用ください。

その場合は無料でご使用できます。

================


◆音楽の卵

https://ontama-m.com/

================

※クレジット記載について注意事項(本サイトにて参照)

利用規約ページ

「音楽の卵」はフリー(無料)でBGM利用できる音楽素材を公開するサイトです。

「音楽の卵」へのリンクは下記のURLでお願いいたします。

https://ontama-m.com/

================


◆こんとどぅふぇ

https://conte-de-fees.com/

================

※クレジット記載について注意事項(本サイトにて参照)

利用規約ページ

著作表記!できるだけ「音楽:こんとどぅふぇ」と記載くださいませ!

商用・個人利用も関係なく、全てのコンテンツに「無料」でお使いいただけます!!

ここの楽曲を自分が作ったと著作を偽装したり盗作するのは超絶禁止です!!

著作表記に関して

著作表記はお好きな場所にご記載下さい!

例えばYouTubeであれば動画内か詳細欄どちらでも大丈夫です!!

<音楽使った時の表記の仕方>

音楽:こんとどぅふぇ

音楽:こんとどぅふぇ HiLi

music:ConteDeFees

music:ConteDeFees HiLi

================


◆時の案内人

https://timelessberry.com/

================

※クレジット記載について注意事項(本サイトにて参照)

ご利用規約

当ページの素材のご利用は無料です、お気軽にどうぞ

個人・サークルさんのみ商用利用を許可してます(企業・法人の方は別途依頼にて)

ファイル形式の変換、尺の長さは変更自由です

年齢制限のある作品にもご利用OKです

可能な限り、公開コンテンツにはクレジット表記(例)「BGM:Timelessberry」等をお願いします。

著作者を偽る行為を禁じます。

サイト名:Timelessberry

アドレス:https://timelessberry.com/

================


◆おとわび

https://otowabi.com/

================

※クレジット記載について注意事項(本サイトにて参照)

利用規約

・無料でご利用いただけます。

・使用の際、事前・事後のご連絡は必須ではありません。(していただいても構いません。)

・クレジット明記も必須ではありません。(していただいても構いません。)

・動画・ゲーム制作や、演劇などに使用できます。

・商用利用可能です。

================


◆OtoLogic

https://otologic.jp/

================

※クレジット記載について注意事項(本サイトにて参照)

利用規約

「OtoLogic」のクレジットを表示すれば無料で使用できます。

「OtoLogicの素材を使用している」ことが伝わる表示(権利者表記)

================


◆騒音のない世界

https://noiselessworld.net/

================

※クレジット記載について注意事項(本サイトにて参照)

楽曲の利用規約

SoundCloudから無料でダウンロードできる当サイトの楽曲に関しては、

以下の利用規約を遵守する限り、無料で音楽素材としてお使い頂けます。

著作者の表示(クレジット)について

著作者の表示は必須ではありませんが、可能であれば当サイト名の記載や当サイトへのリンクをよろしくお願いします。YouTubeの場合はYouTubeのチャンネルURL、ニコニコ動画の場合はニコニコ動画のユーザーページURLを貼って頂けると嬉しいです。

YouTube:https://www.youtube.com/channel/UC2KNOBqzElEs8TA7SR2Hm2w

ニコニコ動画:https://www.nicovideo.jp/user/93555972

================


◆PANICPUMPKIN

http://pansound.com/panicpumpkin/index.html

================

※クレジット記載について注意事項(本サイトにて参照)

サイトについて

1980年代に流行した家庭用ゲーム機「ファミコン」の

サウンドのような音楽素材を公開してます

リンクはご自由にどうぞ。

無料 かつ 自由!

利用報告もいりません!!

そして、できれば(C)PANICPUMPKINとか書いておいてください

くわしい利用規約

================


◆3104式

https://cyber-rainforce.net/

================

※クレジット記載について注意事項(本サイトにて参照)

「近未来的音楽素材屋3104式」は無償で

利用可能なMIDI/MP3/AAC/OGG/FLAC形式の各種音楽素材を公開するサイトです。

素材使用規約

著作権:利用者は利用規約にしたがい、

利用報告を行う必要もなく、無償で楽曲を利用することができます。

著作権表記:楽曲の素材利用に許可は不要です。

================


◆フリーBGM素材サイト red bears

https://www.nakano-sound.com/

================

※クレジット記載について注意事項(本サイトにて参照)

利用規約

・無料でお使いいただけます。

・コンテンツの制限はございません。全てのコンテンツで使用OKです。

・商用:OK、改変:OK、Youtube:OK、クレジット表記:任意

著作者表記について

著作者表記は不要です。

================


◆EpidemicSound(ここは事務所所属してた時に教えてもらったサイト)

※サブスクリプションで著作フリーになるサイト↓

https://www.epidemicsound.com/

================

※クレジット記載について注意事項(本サイトにて参照)

よくある質問から参照▼

Epidemic Sound の音楽をダウンロードして使用するには、

有効なサブスクリプションまたはシングル トラック ライセンスが必要です。

Epidemic Sound のサブスクリプションを利用すると、

安心して音楽を使用してコンテンツを公開し、収益化することができます。

================


◆BGMer

https://bgmer.net/

================

※クレジット記載について注意事項(本サイトにて参照)

- 当サイトオリジナル 完全ロイヤリティーフリーBGM YouTube・商用使用OK -

・当サイトの楽曲は動画サイト、放送、ゲーム、イベント、

 その他の様々な場面で無料でご自由にお使い頂けます。

 個人利用・商用利用ともにOKです。利用可否のお問い合わせも不要です。

・当サイトがYouTube等で権利主張することはありません。

・曲のアレンジや改変もOKです。

・楽曲を利用した際は、可能であればクレジット表記をお願いしております。

・「クレジット表記」の書き方に指定はありませんが

 音楽:BGMer

 http://bgmer.net

================



偉業を成すのも小さな一歩から。

YouTubeや、Twitchで配信活動をしている りんご酢。です。 気に入った映画や、アニメ、遊んで楽しかったゲームを感想と共に書いています♪ 最近「live2D」デビューしました( ´∀` )

0コメント

  • 1000 / 1000