不滅のあなたへ
みんな見たことある?
「不滅のあなたへ」っていうアニメ
私はさ、1話で一旦見るのをやめたんだよね...(つまんなくて)
でも、最近になって、ふと見たくなってさ(アニメを)、
最初から見てみたわけ。
現実の私はさ、11月(2022年)に入った中頃に虚しさがこみ上げてきて、
気力を失ってたの。
嗚呼、今、私は何やってんだろうって虚しくなったんよね。
それで、ゲームをやる気力も無くってさ、配信にも興味が無くなってさ、
服屋で服を見てもただただ立ってるだけで、気分が優れなかった。
充電が切れたスマホみたいに、
電源ボタンを長押ししてもすぐに真っ暗な画面に戻っちゃうみたいに、
ただ、そこに居るだけっていうの?
どうして生きているんだろうってまた考え始めちゃったのね。
「不滅のあなたへ」っていうアニメは教育番組のアニメだったらしいの。
アマプラでシーズン2が紹介されてて、
1シーズンからちゃんと見てみようって思ったんだよ。
主題歌が宇多田ヒカルさんの「pink blood」って曲なんだけど、
めっちゃ歌声が心に沁みちゃうんだよね。
なんでだろう。少しだけ気力が戻った気がした。
アニメはさ、1つの球体から始まって、いろんな刺激を受けて進化していく。
生きていくうえで、人の死に直面することもあってさ、
その刺激を主人公は自分の体に、心に溜めていくのね。
辛いことも楽しいことも全部吸収して、時にはその刺激を外側に出して姿を変えていく。
そりゃ、本人にとっては地獄かもしれないし。
心のよりどころにもなってるかもしれない。
出会いがあれば、別れもある。
このアニメは大切な人が自分の近くに居ると死んでいく。
主人公は本当に苦しいだろうなって思う。
主人公は自分の存在が無かったら
もっと、周りは幸せなんじゃないかって葛藤する描写が幾つものあった。
1シーズンは全20話ある。
この作品は涙腺を毎回崩壊させてくる
現在はシーズン2も出ている。
自分にとって存在意味を見出せる人は中々いないと思うけど、
このアニメを見ると人の出会いの温かさや、死にゆく者の寂しさとか
いろんな感情と出会えるアニメだと思った。
時に残酷なシーンとかあるけど、何故か私は元気をもらえた。
もっと知らない世界があるんだと勇気づけられたんだと思う。
下手な文章で沢山書いてごめんね。
ただ、みんなにもこのアニメを知ってもらいたいって思っただけなんだ。
0コメント